一番遅い作型の雨よけの巨峰が色づきはじめました。

どうやら、今年の雨よけの色づきははやそうです。
巨峰より更にはやい品種は6月末に色づきはじめてビックリです。
1週間以上前からマークしていた雲のが台風となって日本にむかってきています、被害が少ないことを祈っています
先週、昨年植林した山の下草刈に行ってきたのですが、何個か見つけた蜂の巣が例年より低い位置にあったのが気にはなっていました。
蜂が低い位置に巣をつくると台風の当たり年なんて言ったりしますが、これは是非ともハズレて頂きたいものです

どうやら、今年の雨よけの色づきははやそうです。
巨峰より更にはやい品種は6月末に色づきはじめてビックリです。
1週間以上前からマークしていた雲のが台風となって日本にむかってきています、被害が少ないことを祈っています
先週、昨年植林した山の下草刈に行ってきたのですが、何個か見つけた蜂の巣が例年より低い位置にあったのが気にはなっていました。
蜂が低い位置に巣をつくると台風の当たり年なんて言ったりしますが、これは是非ともハズレて頂きたいものです
トラックバックURL
http://harutomobudouen.blog.fc2.com/tb.php/273-4a87cf95
トラックバック
| HOME |