今日、8月31日(金)から露地・雨よけぶどうの販売をはじめます。
よろしくお願いします

『今年の熱い夏の太陽をいっぱい浴び、毎日たっぷりの水を園主さんに撒いてもらったおかげで、元気いっぱい、黒く大きくなりました(*^_^*)皆様との出会いを楽しみにしております。
僕の息子の美白??美黄色の青龍もよろしくお願いします。』
よろしくお願いします

『今年の熱い夏の太陽をいっぱい浴び、毎日たっぷりの水を園主さんに撒いてもらったおかげで、元気いっぱい、黒く大きくなりました(*^_^*)皆様との出会いを楽しみにしております。
僕の息子の美白??美黄色の青龍もよろしくお願いします。』
スポンサーサイト
お盆を過ぎても、毎日いい天気で口に出すのも飽きたのですが本当に熱い日が続いて、まさに残暑厳しい夏になっていますが、これだけ気温が高く、雨が少ないと当然この気象条件に合わせたぶどうの管理が必要で、ハウスは当然ながら、雨よけや露地もしっかりとかん水してあげないと、肉質が柔らかくなったり脱粒などいろいろと問題が起こってきます
対策として、春友ぶどう園ではすべての畑に水をかけられるように配管してあります、毎日たっぷりかん水してあげているので、ぶどうの木も元気いっぱいです。
それに、かん水している畑の上を通り過ぎる風は涼しい空気を運んできてくれます・・・

この暑さなので露地にも毎日たっぷりかん水
この暑さも与えられた自然の条件なので、しっかりと対応できるかが大事なところです、努力はウソをつかない、それ以上にぶどうは絶対にウソはつきませんから
対策として、春友ぶどう園ではすべての畑に水をかけられるように配管してあります、毎日たっぷりかん水してあげているので、ぶどうの木も元気いっぱいです。
それに、かん水している畑の上を通り過ぎる風は涼しい空気を運んできてくれます・・・

この暑さなので露地にも毎日たっぷりかん水
この暑さも与えられた自然の条件なので、しっかりと対応できるかが大事なところです、努力はウソをつかない、それ以上にぶどうは絶対にウソはつきませんから

保育園のときはいっさい乗ろうとも触ろうともしなかった一輪車に長男が夏休みにチャレンジ!!
小学生になって初の夏休み、中盤も過ぎて時間を持て余してきたのか、突然おねちゃんの一輪車で練習開始したのですが、やはり二人で一台ではなにかと問題がおきるので・・・二日目にはじいじに一輪車を買ってもらって練習をはじめたのですが、夕方にはお姉ちゃんと手をつなぎながら20mほど乗れるように
三日目には一人で20mのりだたもんですから、いや~びっくりしました。
背中の汗が努力の証です。
止まったり、曲がったりはまだまだ・・・・
私も子供たちに言われて20年数ぶりに一輪車に挑戦(冷や汗
)なんとか成功!!調子にのってジャンプしたのですが、5回ほどで失敗
昔は階段を上ったり下りたり、どれだけ高いところから飛びおれるかなんて無茶したもんですが、今では転ばないように乗るのがやっとです・・・・夏休みの間に息子に抜かれるのは確実か・・・
小学生になって初の夏休み、中盤も過ぎて時間を持て余してきたのか、突然おねちゃんの一輪車で練習開始したのですが、やはり二人で一台ではなにかと問題がおきるので・・・二日目にはじいじに一輪車を買ってもらって練習をはじめたのですが、夕方にはお姉ちゃんと手をつなぎながら20mほど乗れるように


止まったり、曲がったりはまだまだ・・・・
私も子供たちに言われて20年数ぶりに一輪車に挑戦(冷や汗


今年から売店に仲間の農家さんのパンフレットを置いています。
ぜひ、お手にとって見て下さい!!


みなさんすばらしい農家さんととってもおいしい珈琲とケーキのカフェのパンフレットです。
ブログもみなさんやっていますのでそちらもどうぞご覧ください
●有賀りんご園
●須崎農園
●珈琲香坊
●サンキュウ農園
●つづく農園
●おひさまのいちご園
春友ぶどう園のパンフレットも今年はじめて作成してみましたので、ご来園の際には探して見てください(笑)
ぜひ、お手にとって見て下さい!!


みなさんすばらしい農家さんととってもおいしい珈琲とケーキのカフェのパンフレットです。
ブログもみなさんやっていますのでそちらもどうぞご覧ください
●有賀りんご園
●須崎農園
●珈琲香坊
●サンキュウ農園
●つづく農園
●おひさまのいちご園
春友ぶどう園のパンフレットも今年はじめて作成してみましたので、ご来園の際には探して見てください(笑)
本日より春友ぶどう園最新オリジナル品種セイスディエスの販売をはじめます。大粒、大房の皮ごと食べることのできる黒紫の品種で今年が本格販売2年目となります。
昨年は大好評につき短期間での販売終了でした、今年もまだまだ収量も少ないのでご希望の方ははやめの御検討をお願いします。
昨年は大好評につき短期間での販売終了でした、今年もまだまだ収量も少ないのでご希望の方ははやめの御検討をお願いします。
ここ最近は毎日乾ききった大地見ては、空を眺めてため息をつく日々を送っていましたが、ついに一昨日と昨日待望の雨が、しっとりと濡れた大地を見てほっと一安心

どっと降りだした雨は一時間半ほどであがたと思ったら、雨上がりの山からはもくもくと霧がたちこめていました~

ただ、もういつ降ったか忘れるほど心待ちににしていた雨ですが、
なぜ土日降るのだ~なんて心の声も・・・・・・
この雨で庭のお花はキラキラと元気いっぱい、2~3日は朝晩の花の水かけから解放(^O^)/

肝心の露地のぶどうですが、すべての畑にばっちり水がかけられるように配管してあるので、いくら雨がふらなくても大丈夫(*^^)v

どっと降りだした雨は一時間半ほどであがたと思ったら、雨上がりの山からはもくもくと霧がたちこめていました~

ただ、もういつ降ったか忘れるほど心待ちににしていた雨ですが、
なぜ土日降るのだ~なんて心の声も・・・・・・
この雨で庭のお花はキラキラと元気いっぱい、2~3日は朝晩の花の水かけから解放(^O^)/

肝心の露地のぶどうですが、すべての畑にばっちり水がかけられるように配管してあるので、いくら雨がふらなくても大丈夫(*^^)v
明日8月10日から、レッド・ぺーシュの販売をはじめます。
春友ぶどう園オリジナル品種で、皮ごと食べられ桃のような変わった形のぶどうです
親のカッタクルガンは驚異的な品質を誇りながらも、その栽培は裂果しやすいなどきわめて困難な品種ですが、その品質にほれ込んでカッタクルガンをベースに品種改良しただけあって人気急上昇のレッド・ぺーシュです。
よろしくお願いします<(_ _)>
(こちらも売店での店頭販売優先にさせて頂いております。)
春友ぶどう園オリジナル品種で、皮ごと食べられ桃のような変わった形のぶどうです
親のカッタクルガンは驚異的な品質を誇りながらも、その栽培は裂果しやすいなどきわめて困難な品種ですが、その品質にほれ込んでカッタクルガンをベースに品種改良しただけあって人気急上昇のレッド・ぺーシュです。
よろしくお願いします<(_ _)>
(こちらも売店での店頭販売優先にさせて頂いております。)
明日8月9日からスカーレット・ドラゴンの販売をはじめます。
よろしくお願いします

常陸青龍を親に春友ぶどう園で品種改良したオリジナル品種です。
ジューシーな果汁が特徴です。
(売店での店頭販売優先にさせて頂いております。)
よろしくお願いします

常陸青龍を親に春友ぶどう園で品種改良したオリジナル品種です。
ジューシーな果汁が特徴です。
(売店での店頭販売優先にさせて頂いております。)
売店にちょこっと座ったかわいいヤツ・・・・

首を振り振り、食べてもなくならない、不思議なぶどうをフォークでぱくぱく、タイヨウパワーで日中ひたすらフリフリ、パクパクしています
(市販品を改造して作ったぶどうバージョンのオリジナル作品です)

首を振り振り、食べてもなくならない、不思議なぶどうをフォークでぱくぱく、タイヨウパワーで日中ひたすらフリフリ、パクパクしています

(市販品を改造して作ったぶどうバージョンのオリジナル作品です)
開園直前に縁あって我が家に新たな仲間が増えました
ラブラド―ル(ブラック)、名前はクロ オス6カ月です。
くろです、よろしくおねがいしま~す
夜はしっかりと、畑でお仕事してくれています、ただ、毛の色が黒いので・・・・夏の暑さはやはり苦手のようで、昼間はぶどうの木の下の木陰でお昼寝
そして、あつい夏にはこれが最高~クロ専用プールにドボン
さすがはラブラド―ル、水は大好き
最近はラブラド―ルらしさを随所に見せてくれています、これから楽しみです(^v^)
ラブラド―ル(ブラック)、名前はクロ オス6カ月です。

夜はしっかりと、畑でお仕事してくれています、ただ、毛の色が黒いので・・・・夏の暑さはやはり苦手のようで、昼間はぶどうの木の下の木陰でお昼寝

さすがはラブラド―ル、水は大好き

最近はラブラド―ルらしさを随所に見せてくれています、これから楽しみです(^v^)
毎日、毎日、毎日……つづく暑さに売店前のスプリンクラーが大活躍!!
日中ゆらゆらと漂う霧にベストな角度で太陽の光が当たると・・・・

(写真中央下から左上へと)
虹がでます。
子供たちはこの虹の下をくぐって遊んでいます、この暑さのなか信じられないぐらい元気な我が家の子供たちです。
日中ゆらゆらと漂う霧にベストな角度で太陽の光が当たると・・・・

(写真中央下から左上へと)
虹がでます。
子供たちはこの虹の下をくぐって遊んでいます、この暑さのなか信じられないぐらい元気な我が家の子供たちです。
| HOME |