fc2ブログ
line-s
06.10
今日は余分な枝葉を落とす枝管理をせっせとおこないました、葉っぱが重なっていると日陰になる葉が出来てしまい上手く養分を作り出すことが出来なくなってしまうために収穫後を含め栽培期間中を通して大事な作業です。
 ただなかには前回とり忘れた長い枝もたまに出てきます(ーー;)
そんな枝を銜えて遊ぶのが好きなのが・・・・

20140611_071337.jpg
嬉しそうにくわえてひとしきり遊んで満足した後は、・・・・
ムシャムシャ、この程よい苦味がたまワンとでも言っているのでしょうか
スポンサーサイト



line-s
05.21
朝からグングン気温も上がりあつい一日となりました
畑で一緒にお仕事のワンコ達のための特大の水のみ場がこちら~~
20130430_230343.jpg
冷え冷えの井戸水をたっぷりと
ただ・・・・
あまりにも暑い日はこうなります(-_-;)
20130430_230237.jpg

line-s
02.24
ハウスのビニール張りもようやく4番手のハウスまできました(;一_一)フ―
張っているビニールは当然透明で下が見えるのですが、作業中にふと下を見るとそこには大抵ゴールデンのヒースの姿が、ビ二―ルをとめながら少し先へと進むとムックと起きだしまたすぐ下でごろんと寝て、また先へと進むと起きだして真下まで来ます、なんともかわいいヤツです。
20130222_204007.jpg
 今年がビニール張りの作業初体験の新入りのラブラド―ルのクロはどこにいるのか分からずに探し回ってようやく見つけると、お座りをしてこちらを眺めていますが、すぐにどこかに・・・・と思うと、しばらくしてまた必死で探しています。キャリアの差ですかね~
20130222_203843.jpg

黒ラブなので良く見ないと・・・・
line-s
08.03
開園直前に縁あって我が家に新たな仲間が増えました
ラブラド―ル(ブラック)、名前はクロ オス6カ月です。
L03B0119.jpgくろです、よろしくおねがいしま~す
 夜はしっかりと、畑でお仕事してくれています、ただ、毛の色が黒いので・・・・夏の暑さはやはり苦手のようで、昼間はぶどうの木の下の木陰でお昼寝そして、あつい夏にはこれが最高~クロ専用プールにドボン
 さすがはラブラド―ル、水は大好き

最近はラブラド―ルらしさを随所に見せてくれています、これから楽しみです(^v^)
line
プロフィール

春友ぶどう園

Author:春友ぶどう園


ぶどうのこと。

春友ぶどう園から生まれた

新しい品種のこと。

元気な土のこと。

熱い情熱をもって

仕事をしていること。

周りの自然豊かな

里山のこと。

ぶどう園の何気ない

日々のことを紹介します。




ぶどう園紹介

頑固一徹こだわり抜いた栽培にて、二度の農林大臣賞を受賞し、巨峰や欧州系高級品種、さらに春友ぶどう園オリジナル新品種など数多くのぶどうを栽培しています。





春友ぶどう園ホームページは
こちら





茨城県常陸太田市春友町608-2

春友ぶどう園

℡・Fax0294-78-0809



春友ぶどう園への地図は
こちら





最新記事
リンク
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
back-to-top